□2008/06/29(日):テロ支援国家

アメリカのブッシュ大統領が北朝鮮のテロ支援国家指定を解除するらしい。
なんでも「任期切れで何らかの成果を残したい」というスケベ心で解除したいらしい。
そうだとすると、白人社会でも意外とクダラナイ「顔を立てる」とか、「男の花道」みたいな浪花節的な感覚があるということで面白い。

しかし本当にそんな理由で解除するのだろうか?
もっと別の理由があるような気がするのである。

もっとも理由といってもパッとは浮かばない。
そのくらい意味の無い国になっている。

可能性としては、そろそろ本格的な破綻状態で金正日も投げ出しそうな雰囲気になってきたというのは有り得ると思う。
もしそうなれば当然韓国に吸収合併となる。
すると、今までのテロの責任だとか拉致問題の責任だとかが山のように噴出して、しかもアメリカ主導の再建計画になってしまう。

中国、ロシアはどうしても北朝鮮を安定して存続させたいはずなのである。
北朝鮮が韓国に吸収合併されて再建のために色々努力したあげく、へたをすれば中国国境近くにアメリカ軍が来るなんてのはアホくさくてやってられないはずなのである。
アメリカとしても、北朝鮮の再建とか在韓米軍を引き上げる問題とかで極東が不安定になるのは不本意だろうから、核とミサイルさえなければ「勝手にビンボーしてなさい」とほっときたいはずなのである。

急に「テロ支援国家の指定解除」などと言い出したのは、金正日の健康と北朝鮮の内情が相当悪化しているのかもしれない。


□2008/06/25(水):足元を見る

先日区役所へ行き、介護保険の申請を行った。
申請書をもらって家で書こうかと思っていたのだが、係員の人に聞かれるままに答えていったら、いつの間にか後は住所氏名を書けば良いだけになってしまい、結局係員の人に書いてもらったような格好になった。
さすがに老人が増えているらしく、介護保険関係の話しをする人達が途切れることなく来る。

手続きが終わったので私は椅子に座って介護保険のパンフレットを読んでいたのだが、そこへ人品卑しからざる紳士が来た。
なかなか恰幅の良いスーツ姿の中年の男性で、一見どっかの大会社の重役のような容貌である。
そして、窓口で何やら相談しているのだが、近いので内容が耳に入ってきてしまう。

相談の内容はどうやら健康保険の支払の件で、請求書が来たのだが全額が払えない、一部だけで残りは少々待ってくれということなのである。
「今はこれしか持ちあわせが無いので・・・・」と財布の中から数千円を出している。

その切々とした訴えには哀れを感じてしまうのだが、なんでこんな人が・・・・と、良く見ると、上半身は立派なのだが下に行くほどだんだん貧弱になり、ズボンはヨレヨレ、靴などは今にも底が抜けそうな雰囲気である。
「なるほど、足元を見るという言葉は真実なんだ」と、妙な感心をしてしまうのである。

私はというと、上から下までヨレヨレなのなので別に足元を見る必要も無いといった雰囲気である。


□2008/06/21(土):通り魔

NHKで秋葉原の通り魔殺人事件の犯人の生い立ちなどをやっていた。
どうやら教育熱心な両親のもとで小学生〜中学生まで優等生でやっていて、高校生からおかしくなっていったらしいというような番組作りだった。
また、臨時雇いの人達のアッサリと人員整理されてしまうことがさもとんでもないことのような報道のしかただった。
しかし、そんな人はいくらでもいるわけで、どうも彼が7人も殺す動機にはなりそうもない。
もしくは、その程度のことが殺人の動機になってしまうことが重大なのかもしれない・・・・

確かに物心ついたころ(最初の記憶)が勉強が出来てスポーツも出来る明るい優等生だったら、おそらく彼にとってはそれが標準の状態になってしまうだろう。
だから普通の人になっただけで「こんなはずではなかった」という言葉が出るのかもしれない。
そうだとすれば、かなり辛い気分でいたことは理解出来る。

孤独を訴える文章が多いのだが、おそらく自分の価値がよく判らない状態だったのだろう。
三島由紀夫の評論だったと思うのだが、「箒が自分は物を掃くためにあると自覚していれば、孤独になるわけがない」ってな文章があった。
「分相応」という言葉は上昇志向を押さえる効果があるのであまり良い言葉ではないのだろうが、こういう人にこそ必要な言葉なのかもしれない。

彼はあきらかに「自分は負け組み」という意識があったようだが、それ自体が悪いことだとは思えない。
勝つ人がいれば負ける人もいるのである。
彼の書込みを見ていてやはり問題だと思われるのは「自己憐憫」の感情が多いことだろう。
怒りとか嫉妬とか負の感情は多くあるが、「自己憐憫」はその中でも頭抜けて精神衛生上よろしくないと思うのである。
もうちょっと自分を笑い飛ばせるユーモアがあったらと思うのである。


□2008/06/18(水):縮小傾向

銭湯へ行くたびに、そこの主人と今後の傾向と対策の話しになる。
銭湯の主人はかなり政治に関心が高く、後期高齢者問題やら物価上昇の話しを私に振ってくる。
しかし私はそれらの問題では政策での対応にはあまり関心は無く、政治で出来ることはかなり限定的だと思っているので、銭湯の主人は余計に挑発的な議論を吹っかけて来るのである。

特に最近多い話題がやはりエネルギー問題である。
私が以前話した「石油の値段が上がるということは、全員の生活水準が下がるということだから、生活を過去へ戻して行く必要がある」という話しが印象的だったようで、具体的にどうするかの話題が多くなる。

昭和30年代まで溯るのは実際には不可能なので、昭和40年代くらいまでの生活に戻して行こうという話しになる。

1、今年の夏はクーラーを使用しない。
2、飲み物の冷蔵庫は撤去してジュース類は井戸水で冷やす程度で提供する。
3、白熱電球は寿命が来たら順次LEDへ切り替える。
4、薪を使用する比率を高める。
5、自家用車は使用しない。
6、夜10時以降は買い物などはしない。

などなど、それ以外にも買い物篭の復活だとかテレビを止めてラジオにするだとか、どうやって抵抗無く生活水準を下げるかの話題で盛り上がる。


□2008/06/15(日):事件続き

先週の日曜日には秋葉原で通り魔事件があり、ニュースはそれ一色だった。
なかなか興味深い事件だし秋葉原はよく通った町だったので、日曜日の朝のニュース番組でじっくり見ようかと思っていたら、週末に東北地方で大きな地震があってそのニュースが多かった。

小学生、中学生の頃には勉強が出来てスポーツマンだったということで、なんともはや羨ましい男なのに、なんともったいない人生をやっているのであろうか?
顔も悪くないどころではないと思うのだが、本人はそう思ってはいなかったようである。
まぁ、どんな人間にもそれなりの悩みがあるということであろうか?

しかし、どうにも理解出来ないのが動機と計画である。
「何のために」とか「それからどうする」ということがスッポリ抜けているらしいのである。
戦術としては「大ニュースになってワイドショーを独占する」だったようだが、確かに目的は達成したわけでこれはこれでたいしたものなのかもしれない。

これはある種、追い詰められた場合の典型的な日本人の発想なのかもしれない。
つまりこれは真珠湾の攻撃なのだろう。
大戦果を上げたわけなのだが、それでどうなるとか、それからどうするとかが希薄なのである。


□2008/06/07(土):値上げの季節

先日車を運転していたら、どのガソリンスタンドでもだいたいレギュラーが170円/L強くらいの値段になっていた。
他の食品やら消耗品もだんだん上がっており、値段が変わらないものでも量が減っていたりして実質的に値上がりしている。
ニュースを見ていても、「XXが10%〜20%値上げされます」というようなものが多い。

昨年から、デフレの時代が終わってインフレの時代に入ったかナ?という感じだったのが、本格的になってきたように感じる。
問題は、インフレに見合って所得が上がるかどうかである。

よく行く銭湯も15日から430円が450円になるそうである。
客の一人でフランスの雑貨の輸入販売をしてるAさんと「ニュースでは聞いたが何の表示もしていないし、最低一ヶ月前には表示を出さなければ値上げは認められない」などと、冗談半分に銭湯の主人に言うと、「イヤ〜、実は私も先日一本の電話で知ったばかりなんです」、「張り出すお知らせも今印刷している最中だそうで、急に決まったそうです」と恐縮している。

「実のところどうなの?、20円の値上げで大丈夫なの?」と聞くと、実際の採算は倍近い(800円)くらいにしないと難しいらしい。
近所のもう一件の銭湯はナント営業時間の短縮と、営業日を減らして週休2日にしてしまったそうである。
「無理も無いンですけど、そういうことを始めると自分で自分の首を絞めることになっちゃうンですよネ〜」と言う。
「私のところは、水は井戸水だし、燃料は廃油と薪ですが、あそこは水道とガスですから、やっていけないと思います」などと言う。

銭湯の主人の話しでは、今回の物価上昇で廃業する銭湯がだいぶ多くなるような口振りである。
そうなると、値上げというより縮小ということになる。


HOME