□2015/03/29(日):桜満開

photo716
桜は金曜日からグングンと咲き出し、今日はもう満開といった感じである。
もっとも、よく枝を見るとまだまだ蕾も多く、満開は数日後といった感じである。

photo715
昼頃に神田川沿いを歩くと、さすがに日曜日だけあって、近所の人達だけではなく、けっこう見物人が来ていてピクニック的にお昼を食べている。

ここ数年目立つのが外人のグループで、以前は韓国とか中国が多かったのだが、最近は中東の感じのグループが多くなっている感じなのである。


私の会社は今年はとうとう新人を取れなかったそうである。
何人かの内定は出していたそうなのであるが、結局直前になってバタバタと内定辞退者が出て、全員駄目だったそうなのである。

確かに景気が回復傾向にあって、売り手市場の意識があるようなのである。
辞退の理由でも、別の会社にするというのならともかく、「もっと自分に合った会社がありそうです」くらいの感覚で辞退するのはどうかと思うのであるが、まぁ、それは各自の勝手なので何とも言えないのである。

社長に言わせると、「マスコミが売り手市場だと騒ぐのだが、それは有名大学と一流企業の間だけの話で、うちらに来るような連中は関係無いンだけどね〜」と、嘆いていたりするのである。

確かに、しばらく前にネットで、「履歴書はパソコンで作ったものより、手書きの方が良いのか?」というような議論があって、「大部分の企業は何故か(手書き)を希望することが多い」というような議論が続いていた。

「手書きだろうがパソコンで作った物だろうが情報の内容には関係無いンだから、手書きに固着するのはおかしい」という意見も多いのだが、それはおそらく大きな企業で、しかも有名大学や大学院の学生ばかりが応募するような会社を想定している話しなのである。

中小企業で若干でも採用に関わった人なら判るのだが、履歴書程度の書類でも手書きの物を受け取ると、まったく千差万別で、内容なんぞはメチャクチャというのがけっこうあるのである。
パソコンなどで印刷してある履歴書はおそらく雛形があるらしく、そんなに酷いものはあっても割合としては多くない。
やはり手書きで出させると、全くもって千差万別で、それだけで合否を決める大きな選択が出来るのである。

もっとも、そんな合否を判定しても一人も来なかったりするので、「合否の判定そのものが不要だ!!」という自虐的な意見も出てしまうのではあるが・・・・


□2015/03/25(水):桜は開花したが寒い

昨日だったか、靖国神社の染井吉野の木が咲き出したというニュースが流れた。
しかし、気温はどんどん下がって、夜には真冬のような寒さに感じるようになった。

photo714
今日、神田川沿いの桜を見てみると、かなり木によってばらつきがあり、左の写真の木はだいぶ咲いているが、ぜんぜん咲いていない木もあったりするのである。

写真の木は、他の木と違って若い木なのである。
感じとして、どうも若い木が早いような気がするのである。

皆既日食マニア達が帰国して、次々に写真などの紹介が入ってくるようになった。

快晴の極地域での日食は相当面白いようで、「次に北極、南極である皆既日食は?・・・・」などという会話も入ってくるようになった。
確かに、その中でユーチューブの公表されているものを見ると、日食の本影錐(移動する月の影)がよく判る動画になっている。

http://youtu.be/k7387MCXtis

画面の右から月の影がやってきて、黒い影がちょうど太陽と重なったときに皆既になり、影が進行していくにつれて左の空も暗くなっていく。
中心点を過ぎると、右の空が徐々に明るくなってきて、暗い部分が左に移っていくのが判る。
最後は影の淵が正面に来たときにダイアモンドリングが出る。

私が何回か見た皆既日食だと、太陽高度が高いものが多く、これほどはっきりとした本影錐の移動は見たことが無かったのである。


□2015/03/22(日):興味深いニュースが目白押し

20日の金曜日の夕方は、北極に近い高緯度での皆既日食をネットで見ていた。
アチコチの状況を見ていると、フェロー諸島のスバーバルという所が本番真近で急に晴れ出して素晴らしい状況になったようである。
photo713
二人の男性が興奮して実況を行っていて、なかなかの迫力である。

弾丸ツァーの何人かはもう帰宅したようで、早速成果がアップされていた。

http://sky.ap.teacup.com/lummox2/738.html

なかなかの映像で羨ましいのである。
私はもう一度体験出来るのだろうか?


桜の花はもう綻んでおり、気温の高い日があれば咲きそうである。
photo711
神田川沿いの染井吉野は蕾が出てきていて、枝全体がもうピンクがかった感じになってきており、カウントダウンといった雰囲気である。
photo712
「こぶし」の花は気が付かないうちに満開に咲いている。

20日の夕方のニュースはなかなか興味深いものがあった。

一つはチュニジアの博物館襲撃事件で、犯行声明を出したグループの一つの言葉がなかなか興味深かったのである。

彼は「選挙を信じてはいけない。それは神への冒涜だ」という意味のことを言っており、以前イランでホメイニ革命が起こったときと同じ意味のことを言っていたのである。
おそらくコーランに書いてある、人を導くのは聖職者でないといけないということの直接的な反応なのだろう。

確かにそういう考え方で育った人達からみれば、汚職と詐欺と欺瞞に満ち溢れた人間社会で選ばれた、一番強欲な権力者の言うことを聞くなどというのは、正に狂気の沙汰という感覚を持つのだろう。

それとは逆に、私達のように子供の頃から「民主主義が絶対です」的な教育を受けた方から見れば、聖職者はしょせん自称の聖職者や団体なのだから、いったい誰がその人が真の聖職者であると判断して保障するのか?ということが不明な人や団体を信じるのは如何なものか?という感覚を持つのである。

それと、今回の襲撃事件は感じとしてはなんだか「尊皇攘夷」的な雰囲気があり、「イスラム版生麦事件かな?」という感想を持つのである。
日本は結局西洋文明に負けてしまい「明治維新」を起こしたのだが、イスラム圏は今後どうなって行くのだろうか?


もう一つが、その時間のニュースの中で「オウム真理教が地下鉄サリン事件を起こして20年」というものがあった。

「もうそんなに時間が経ったのか?」という感覚や「被害者は今」とかはあまり気にならなかかったのだが、「オウムを引き継いだアレフという団体が会員を増加させている」というニュースが印象的だった。

なんでも今では若い人は「昔、サリン事件というものがあったそうですけど、よくわかりません〜」という感覚らしいのである。
まぁ、私も思い出してみればちょうど二十歳の頃「おまえが生まれたときに森永砒素ミルク中毒事件があってね・・・・」などという話を聞いても、「ハァ〜、なんだかピンとこないな〜」といった感覚だったのである。
若造だった私にとっては「年寄りの繰言」という気分だったのである。

そのニュースの中で、何が若者を引き付けるのか?という話題で、以下のことが出ていた。

1、自分をありのまま受け入れてくれる。
2、長所や努力してすこしでも進歩すれば賞賛してくれる。
3、短所や失敗しても、次はうまくいくと励ましてくれる。
4、真面目な若い人を引き付けている。

こう聞けば、「そりゃぁそうでしょう」という気になるのである。
おそらく、家庭や学校、そして他にある現行の宗教に一番欠けているのが、こういうことなのだろうと思うのである。

おそらく、上記のニーズを家庭や学校や現行の宗教が満たすことは出来ず、アレフとやらは発展していくのだろうと思うのである。


□2015/03/18(水):出発

昨日から今日にかけて急に気温が上がり、初夏と言うにはオーバーかもしれないが、早足で歩いているとけっこう暑いという感じになってきたのである。
photo710
神田川沿いの桜の蕾も大きくなって、よく診ると、ちょびっと桜色の花弁が用意されているのが見えるようになってきた。

咲くのも時間の問題である。

昨日くらいから、日食マニアのメーリング・リストでは、20日に起こる皆既日食を観測するために次々に出発の話題が飛び交うようになった。

行き先で多いのがノルウェーのスピッツベルゲン島とか、デンマーク領のフェロー諸島などである。
なんでも、ある会社のツァーでは一社で180人ものツァーが出るようなのである。

日食が見られるのが北欧でツァー料金も高く、しかも太陽高度が低くて日食を見られる確率は低いのにこれほどの人数が参加するというのは、けっこうなバブル状態なようなのである。
日食を見られる地点が北極に近い場所なので、今回はさすがに実況中継は無いと思っていたのだが、やはり今時のネット事情で、しっかりとあるようである。

・フェロー諸島から
http://www.solareclipse2015.org.uk/live-webcast/

・フィンランド・ソダンキュラ 
http://mivyoo.ulich.org/2015/03/webcasting-solar-eclipse-20th-march-2015.html

・デンマーク
https://www.youtube.com/watch?v=a8Vo_b5BhVM

・バルセロナ
http://eclipsi2015.ub.edu/

日食が起こるということは、太陽の軌道と月の軌道が交差しているので、皆既日食から月が地球の周りを半周した4月4日に「皆既月食」が起こる。
日本ではちょうど夜の9時頃にピークが来るので、一番見やすい皆既月食かもしれない。


□2015/03/15(日):梅と桜

3月も半ばになってくると、どんなに寒くても色々な花が咲き始める。
photo708
この写真は私の家の近所を流れる「水無し川」の川沿いにある梅林で、数ヶ月もすると梅の実がどっさりと生っているのが見られる。

この近所には、梅と栗が多いのである。

photo709
この写真は新宿で、神田川沿いの公園にある桜の幹である。

寒い日が続いていても、何時の間にか花の蕾が膨らんでおり、咲きだすのも時間の問題である。


最近のニュースで思わず笑ってしまったのが「鳩山由紀夫元首相のウクライナ訪問とロシア寄りの発言」だった。

まぁ、政府が自粛要請をしている最中にウクライナの訪問に出発したので、「またまた皆を困らせる発言をするンだろうな〜」と思っていたのである・・・・

しかし、鳩山氏の今回の一連の言動を見ると、それなりに首尾一貫しており、私は「そうメチャクチャな人ではないな」と感じたのである。
その言動は首尾一貫して「反米、反西洋文明、反日」のようなのである。

もっとも、さすがの反権力のマスコミも今回の発言には賛成しかねるようである。
中には「こんな人を総理にした民主党は・・・」などと言う人もいるのだが、それはちょっと違うと思うのである。

こんな人を総理にした民主党が大勝する票を入れたのは、所詮国民だったのである。
日本国民の程度が鳩山氏の程度なのである。
しょうがないのである。


□2015/03/11(水):成子天神は今

今日は朝からテレビでは「東北の大震災から4年」ということで、ニュースでは「帰りたいけど帰れない」という嘆きと怒りの報道が多かった。

私のような人間は、どうもそういう報道は後ろ向きな感じがして正直なところ見たくないのである。
「大震災を風化させるな!!」という趣旨には大いに賛成なのだが、私の好みとしては、もっと前向きな「原発処理用のロボット開発を国家プロジェクトとして拡充しろ!!」とか、「廃炉専門会社を設立しろ!!」など、「東電は無責任だ!!」などと非難を続けるよりは前向きなことを言って欲しいのである。

もっとも、そういうことは日本の報道機関の最も不得意とするもので、日本の報道機関は全て「客観報道」という隠れ蓑を使って、「あの人がこう言いました」ということしか報道しないし、視聴率とか売り上げしか見ていないので、必然的に地味で当たり前のことよりセンセーショナルでお涙頂戴の事柄に流れるのは無理も無いことなのかもしれない。


2012年の5月に、新宿駅近くの成子天神が「境内の土地を売ってしまってマンションになってしまう」ということを書いた。
今日、近くの病院に用があり、久しぶりに見に行った。

photo702
参道はちゃんと残っており、それどころかちゃんと整備されて、しかも所々に以前には無かったお地蔵様やらナニヤラが増築されており、なんだか「グレードアップ」した感じなのである。

photo703
以前は無かった(と思う)立派な鳥居と門があり、成子天神が全く無くなってしまうのではないか?という危惧は解消したのである。

それどころか、「ちょっと立派すぎやしないか?」という疑問が出る始末である。


photo704
鉄筋コンクリート作りの本堂の脇には、「力石」という、力自慢が持ち上げたという石が並んでいる。

7つ残っているそうなのだが、私が子供の頃にはもっと沢山あったような気がするのである。



photo705
嬉しかったのは、「富士塚」がちゃんと残っていたことで、しかも嬉しいことに登れる状態なのである。

photo706
母親は早速、「お前は(私のこと)は子供の頃、ここを登るのが好きだったね〜」などと言いながらズンズン登る。

こうなるともう「危ないから止めなさい!!」と言っても馬耳東風である。

ハラハラしながら後を付いて行くよりしょうがない。
下から見るよりけっこう急斜面でしかも狭くて危険な箇所もある。

photo707
頂上はけっこうな高さがあり、見下ろせばけっこう怖いくらいな高さである。


当初危惧していたような縮小にはなっておらずホッとしたのだが、やはりマンションを建てる前に比べれば敷地はそうとう狭くなっており、ご時勢とはいえ残念なことなのである。


□2015/03/04(水):リベンジ就職

photo700
駅に行く道の脇には「野火止用水」という江戸時代に掘削された用水路があり、冬になると毎年「鷺」がやって来る。
通常は12月くらいからよく見かけるのだが、今年はどういう訳か見なかった。

今朝通ると、一羽の鷺がしきりに小魚を取っていた。

ちゃんと来ているのが判ると、ちょっとホッとするのである。

photo701
新宿の親の家の近所の公園では、(おそらく)河津桜が満開の状態になってきていた。

もう3月なので、染井吉野が咲くのも数週間後なのである。


とある番組で「リベンジ就職が盛んになってきている」というニュースが流れた。

解説者の話では、リーマンショックやら大震災の影響のせいで希望した企業に入れずに不本意な会社で働いていた人達が、昨今の景気浮揚で募集が増えたのをきっかけとして、再度希望する会社を受けなおして転職を図っているそうなのである。

なかなか興味深い話題なのである。

私のように下請けや孫請けの技術職の人間から見ると、仕事の内容と賃金が最重要課題で、「会社名が何か?」ということはあまり意識に上らないのである。
ただ、それは個人の関係として意識に上がらないだけで、仕事の営業としては当然のように「優先順位は名の売れた一流企業から・・・」という意識になるのである。

情報番組ではよく「世間一般で言われている一流企業だから選ぶというのは良くない」的なことを言ったりするのだが、私の今までの経験からすると、「もし入れるなら、世間一般に言われている一流企業にしなさい!!」という気分なのである。
もちろん、それが本当に良いかどうかは判らないのだが、一流企業と名も無い企業とを比べると、より良い人生を送れる確率はやはり一流企業の方が大きいと思うのである。

若い頃、私の友人が付き合っていた女性とだんだん結婚の雰囲気になったことがあった。
そのときに、彼女は「彼の性格やらなにやらには一切不満は無い、喧嘩してもすぐ仲直り出来るし、これほど一緒に居て楽な人はいない・・・だけど、唯一の不満が名のある大学出ではないことと、有名な企業に勤めていないことだ!!」と言っていたのである。
結局彼女は、何時の間にやら見合して、彼女の望む「名のある大学出で、有名企業に勤める」という男性とサッサと結婚していったのである。

その類のことはいっぱいあり、「一流大学へ進学し、一流企業へ勤める」というのが、保障は無いが、やはり確率的には一番幸福に近い感じがするのである。
だから、今どきの「リベンジ就職」というものも、転職するなら早めにした方が良いよ〜という気分なのである。


□2015/03/01(日):道路整備

今日の東京地方は、朝からけっこうな量の雨がずっと降り続いており、しかもけっこうな風も吹いていた。

私が帰宅したときにはずぶ濡れで、しばらくは玄関で体中を拭かないと家に上がれない状態だったのである。
その後もずっと降り注いでいたのが、ふと気が付くと(現在23時過ぎ)静かになっており、外を見たら雲の切れ目さえ見える。

もうちょっと帰宅を遅くすれば、こんなに濡れずにすんだのかもしれないと思うと、なんだかガッカリなのである。


昨日は天気が良く、新宿から新大久保にかけて歩いた。
この写真の場所は、西武新宿駅の横の道を歩いて「職安通り」にぶつかった所である。
photo699
もう何年も前から(何十年と言っても良いかもしれない)、新大久保の駅の横から、この職安通りに向けて道路を作るらしい雰囲気があったのである。

ところが、この職安通りに面した数軒の家がずっと残っていて、工事が進まないようだったのである。
特に職安通りから新大久保方面に入った2軒目に、けっこう大きな個人住宅があり、しかもその住宅は廃墟で、なんでも廃墟マニアの間では、けっこう有名な物件だったようなのである。

この半年くらいで急に廃墟の家の庭木やら蔦が無くなって、「何か動きがあったかな?」と思っていたら、急に取り壊しが進み出した。
あと数日もすれば、正面の家も無くなってしまい、新大久保の方角の見通しが良くなるのだろう。


新橋駅近辺の再開発しかり、急に進み出したのはやはりオリンピック誘致が大きかったのかもしれない。


HOME